特定社労士試験勉強の準備に入ります。。

いつもお世話になってます!

厚生労働事務官になって、はや3か月が経とうとしています。少しは慣れてきました。

昨年落ちた特定社労士の試験に、今年もチャレンジする予定です。

『その他登録』で社労士を続けている理由も、社労士会から退会すると特定社労士の試験が受けられないからで、「じゃあ受けないと意味がない」と思ったりしてます。

昨年は自分への投資をケチって、事案に応じた判例の考え方を学ぶ教材である重要判例集を買わなかったので、今年は買いました(ついさっき、ネットで💦)。

昨年同様のスケジュールなら、9月半ばから受験申し込み、11月下旬に試験のハズです。

7~8月は届いた判例集を読み込んで、9月から過去問をひたすら繰り返す予定で考えています。

公務員としての生活を続けて、定年後も再任用制度を利用してとどまれば社労士としてアップグレードする必要はないのかも知れません・・・が、“公務員にしがみつく”という考え方ができないのと“法律を学んだ者のはしくれ”として仕事がしたいという思いがあるので、受けることに決めました!

7月は研修も受講する予定です。営業活動はできませんが、社労士としての活動は続けます。

結構レアケースな自分の人生、楽しみたいと思います。ではまた(@^^)/~~~